日本最低気温の日❄

今日の東京都江戸川区は昨日に引続き朝からとても寒いですね🥶昨日に引続き冷たい風が強く、肌寒いですが、昨日よりも陽が出ているので、まだ過ごしやすく感じます☀
お洗濯物はよく乾きそうですね👕

 

今日、1月25日は「日本最低気温の日」とされています。1902年1月25日に北海道上川地方の旭川で最低気温-41.0℃と、統計史上最も低い気温を観測した日が由来となっています。
今日はまだ過ごしやすいですが、昨日は「日本最低気温の日」に相応しい程に冷え込みが強く、陽が出ていても寒い一日となりましたね。
寒い日が続くと、母の実家である秋田を思い出します。屋根からはつららが伸び、当時小さかった投稿者には自分の身長ぐらい雪が道路に積まれているような感覚でした。
そんな秋田の家は古い造りだったにも関わらず、震えるような寒さを感じる事はありませんでした。今思い返すと、囲炉裏があったおかげなのかなぁと思います。
昔の家には多かった囲炉裏ですが、どんなメリット・デメリットがあったのでしょう🤔気になったので調べてみる事にしました🔍

 

囲炉裏とは

私の友人(30代)でも実物を見た事がないという人もいる囲炉裏、そもそも「囲炉裏」とはどんな物なのかご説明します。

昔の日本の住まいには当たり前にあった囲炉裏。日本人の暮らしには欠かすことのできない必要なものでした。
室内の床を四角に切って掘り下げ灰を敷き詰めて設けた炉で、炭や薪を燃やして火をおこし、料理や暖をとるために使用します。
古民家の囲炉裏には自在鉤(じざいかぎ)と言う金具を天井から吊り下げ、そこに釜ややかんを取り付けたり、網や五徳の台を用いたりもします。
囲炉裏は場所によって違いはありますが、一般的にリビングとなる広間の中央に設置されていました。
日本昔ばなしや時代劇などではよく目にしますよね。

 

囲炉裏を設置するメリット

囲炉裏が長く日本人の暮らしとともに存在し愛されてきたのには理由があります。主な囲炉裏の役割、メリットを5つ紹介します。

<炊事>

囲炉裏はお米を炊いたりお湯を沸かしたり、鍋を作ったり魚を焼いたりなど、さまざまな調理に利用することが可能です。
古民家でもキッチンに釜土を設置している家もありますが、囲炉裏の方が幅広い調理法に対応が出来まるようです。
実際に母の実家でも囲炉裏でお餅やお魚を焼いたり、椎茸などのお野菜をじっくり焼いた事を覚えています。

<暖房>

暖房器具のない昔の時代、囲炉裏は貴重な火の元であり、冬の間は部屋を暖めるため火を絶やさないようにされていました。
また、火で暖めるため除湿の効果もあり、古民家の建材である木の水分が取ってくれることで更に丈夫になり、腐食することを防ぐことが出来ます。日本は湿度の高い国なので、囲炉裏との相性は抜群だとの事です。

<防虫>

昔の住宅は木造であり、また屋根が茅葺屋根であったりすると現代の鉄筋の家よりも虫がわいたり、つきやすかったりします。もちろん殺虫剤や防虫剤のない時代。実はここでも囲炉裏は活躍しています。
囲炉裏で炭や薪をいぶすと煙が出ますが、虫は煙を嫌がるため撃退することが可能なのです。

<保管、乾燥>

上記で除湿効果をあげたことに繋がりますが、囲炉裏の火で部屋を乾燥させるため、洗濯物を乾かしたり、食べ物を乾かして保管することにも役立つようです。

<コミュニケーション>

囲炉裏があると自然に家族や人が集まり、食事や暖を取る際に自然と会話が生まれるため、囲炉裏はコミュニケーションの場として最適です。
また、火は人をリラックスさせる効果があると聞いたことはありませんか?今の食卓とは違い、囲炉裏には火がありますので自然と目に入り人々が癒され、良い関係を作る役割もあったでしょう。

 

囲炉裏を設置するデメリットと注意点

囲炉裏はやはり家の中で火を使うことになりますから、当然注意しなければならないことが出てきます。
まず、煙の問題。古民家は隙間が多いため、換気のシステムがなくてもあまり問題はありませんでした。
ですが、リノベーションをして機密性など性能を高めたり、現代の家に囲炉裏を導入する場合には一酸化中毒の心配がありますので十分に換気できる設備を設置しなければなりません。
そしてやはり心配なのが火事です。囲炉裏の火や炭火の始末、処理がとても重要となってきます。そもそも、現在は建築基準法において家の中での火の使用や設備の設置に制限がかけられています。
囲炉裏も例外ではなく、面積や材料などが細かく定められていますので、しっかりと従わなければならない点を注意しましょう。
もちろん、マンションなどの集合住宅に囲炉裏を設置することは出来ません。設置したい方は戸建てや平屋を探しましょう。

 

いかがでしょうか。個人的な思い出として、囲炉裏で食べるご飯、過ごす時間にはとても良いものだったと記憶しておりますが、現代の家の造りでは機密性の高さから一酸化炭素中毒になってしまうという事が分かりました。
あの心地良さは、古い造りの家だからこそ叶った事だったのですね。秋田には20年程行けていませんが、あの家があるうちにもう一度行っておくべきだろうなと思いました💦

 


 

弊社では、無料での診断・お見積もりをさせていただいております💡
公式LINE・公式InstagramYouTube動画もございます🤗
キャッシュレス決済もご利用可能になりました✨
#東京都 #江戸川区 #雨漏り #雨漏り補修 #雨漏り調査

期間限定で梅雨キャンペーンも実施しています❗❗
ぜひお気軽にお問い合わせください💁‍♂️💁‍♂️
お問い合わせはこちらから👈👈
公式Instagramはこちらから👈👈
公式LINEはこちらから👈👈