今日はさつまいもの日🍠

今日の東京都江戸川区もとても気持ちの良い秋晴れです🌞日差しは強く、日向では暑く感じますが、日陰ではヒンヤリとした冷たい風でとても気持ちが良いです✨お洗濯物も気持ち良く乾きますね👕

 

今日は「さつまいもの日」だそうです🍠埼玉県川越市のサツマイモ愛好者の集まりである「川越いも友の会」が制定されたようです。
日付は10月はさつまいもの旬であり、13日は江戸から川越までの距離が約13里なので、さつまいもが「栗(九里)より(四里)うまい十三里」と言われていたことから。また、さつまいもは痩せ地で育つ・台風に強いなど長所が「13」もあると言われていることから10月13日となったようです。

そんなさつまいもですが、たくさん種類があるのはご存じですか?投稿者は愛犬のためにお芋を買うようになってから、お芋の種類に少し詳しくなりました😂そこで今日のブログではお芋の種類とその特徴について書いていこうと思います✍

 

ホクホク系さつまいも

紛質でしっかりとした食感ほどよい甘味が特徴のほくほく系のさつまいも。2000年代に入るまでは、国内で生産されるさつまいもの大部分がこのタイプだったと言われています。
現在は、流行のしっとり系・ねっとり系さつまいもの人気に押され気味ですが、昔ながらの「さつまいもらしさ」を味わうのには、ほくほく系が1番です。焼き芋のほか、食感を活かせる天ぷら煮物炒め物サラダなどの料理に適しています。主力品種のベニアズマは、そんなほくほく系さつまいもの代名詞的存在です。

ベニアズマ

ベニアズマは、青果用さつまいもとしては国内シェアNo.1を誇る、最もポピュラーな品種です。正式な品種名はカタカナの「ベニアズマ」ですが、「紅あずま」や「べにあずま」と表記されることもあります。
茨城県千葉県を中心に、東日本での栽培が盛んです。どこか懐かしさを感じる素朴な味わい安定した美味しさで、品種の誕生から30年を超えた現在でも根強い人気があります💡

 

ネットリ系さつまいも

鹿児島県種子島産の「安納いも」が火付け役となり、2003年頃から爆発的に人気となったねっとり系のさつまいも。水分を含んだ粘り気のある食感と、焼き芋にすると蜜が出るほどの強い甘味が特徴です。焼き芋はもちろん、濃厚な甘さを活かしたお菓子干し芋も格別の味。ここでは、そんなねっとり系の代表品種を2つご紹介します✨

安納芋

安納紅(あんのうべに)は、一般に「安納いも」というブランド名で呼ばれているさつまいもの代表品種です。
戦後にインドネシアから持ち込まれたさつまいもを改良したもので、品種が開発された種子島の安納地域にちなんで名付けられました。
さつまいもとは思えないほどクリーミーな食感と、コクのある甘味は唯一無二。ねっとり系さつまいもの人気をけん引する売れっ子品種です。

べにはるか

収穫後にしばらく貯蔵・熟成させることで、安納いもにも負けない甘味とねっとり感を味わうことができるべにはるか。2007年の品種登録直後から全国的な人気を呼び、現在では押しも押されもしない定番の品種となりました。
いもの形がキレイで、丸ごと焼き芋にしたときの見た目が美しいのも魅力。味にクセがないので、和菓子や洋菓子にもよく合います🎵

 

シットリ系さつまいも

「ほくほく系とねっとり系の中間くらいの食感」と評されるしっとり系のさつまいもは、上品でなめらかな口あたりが人気。
甘味もほくほく系とねっとり系の中間程度のものが多いと言われていて、しっかりとした甘さを感じつつも、比較的さっぱりいただくことができます。焼き芋が美味しいのはもちろんのこと、お菓子にも料理にも使える、さつまいも界のオールラウンダーです。ここでは代表的な3品種をご紹介します。

高系14号(なると金時・紅さつまなど)

高系(こうけい)14号は、1945年に品種登録された歴史の古い品種。現在もベニアズマと並ぶ主力品種のひとつで、おもに西日本で栽培されています。各県で高系14号から派生したオリジナルブランドが開発されていて、石川県の「五郎島金時」徳島県の「なると金時」宮崎県の「宮崎紅」鹿児島県の「紅さつま」などはその一例。ほくほく感とねっとり感の絶妙なバランスが味わえる、汎用性の高い品種です。

シルクスイート

近年注目が集まっているのが、絹のようになめらかな舌ざわりが魅力のシルクスイート。「シルクスイート」は商標名で、正式な品種名は「HE306」といいます。さつまいもの概念を覆すふんわりとした口どけは、まるで高級スイーツを食べているかのようです。
2012年に誕生した比較的新しい品種ですが、メディアでも頻繁に取り上げられるエース的存在です。

クイックスイート

「電子レンジ調理向き」という珍しいキャッチフレーズで知られているのが、その名のとおり手軽な時短調理にぴったりのクイックスイート。低い温度でも糖に分解されやすい特殊なでんぷんを含んでいて、通常甘味が少なくなってしまいがちな電子レンジの加熱でも存分に甘味を引き出すことができます。思い立ったらすぐに食べられるので、ちょっと小腹がすいたときにぴったりだそうです。

 

いかがでしょうか?さつまいもの種類とそれぞれの特徴についてご紹介しました。「クイックスイート」などまだまだ知らない品種もあり、驚きました😳個人的には「べにはるか」が好きでスーパーで見かけるとよく購入します🎵
過去のブログで炊飯器で美味しくお芋を炊く方法もご紹介しているので、気になった方はチェックしてみて下さいね→《【炊飯器で焼き芋】ホクホクにもねっとりにも🍠》

 


 

弊社では、無料での診断・お見積もりをさせていただいております💡
公式LINE・公式InstagramYouTube動画もございます🤗
キャッシュレス決済もご利用可能になりました✨
#東京都 #江戸川区 #雨漏り #雨漏り補修 #雨漏り調査

期間限定で梅雨キャンペーンも実施しています❗❗
ぜひお気軽にお問い合わせください💁‍♂️💁‍♂️
お問い合わせはこちらから👈👈
公式Instagramはこちらから👈👈
公式LINEはこちらから👈👈