台風とハリケーンの違いって?🌀

今朝の東京都江戸川区はザーッと打ち付けるような強い雨が降っていました☔自宅は新中川の近くなので窓から川の様子をうかがっていましたが、今のところ問題はなさそうです。

地域によっては土砂災害の警報も出ていますので今後の警報に注意しましょう⚠

 

最近は台風のニュースをよく見ますが、アメリカのハリケーンのニュースもやっていましたね。道路が冠水していて、サーフボードで移動している方もいました。
そういえば、台風とハリケーンって何が違うのでしょう?日本と海外で呼び方が違うだけ?気になったので調べてみました🔍

 

台風とは

台風とは、北太平洋南西域の熱帯の海上で発達した熱帯低気圧のうち、さらに発達して最大風速(10分間平均)が17m/s(メートル毎秒)(34ノット)以上となったものを指しています。
台風は熱帯の湿った空気を多く含んだ積乱雲が集まってできているため、台風が接近すると、台風周辺を取り巻いている積乱雲によって大雨が起こり、土砂災害や洪水、浸水などの被害を受けやすくなります。

台風の多い時期

台風の発生数は7~10月にかけて増加します。
特に夏は、太平洋高気圧が強まり日本を南から覆うことから、台風は太平洋高気圧の北の縁に沿って日本列島に近づいてきます。そのため、7~10月の時期には、台風対策をしっかりと行う必要があります。

また、春や秋の台風は赤道に近い南の方で発生し、東風に乗ってフィリピンやベトナム、中国南部の方へ進むため、日本に上陸することは少ないです。

 

台風とハリケーンの違い

台風はもともと熱帯低気圧であり、その熱帯低気圧は様々な場所で発生します。台風は東経180度より西の北西太平洋および南シナ海に存在する熱帯低気圧のうち、最大風速が17m/s秒以上になったものです。

一方ハリケーンは、北大西洋、カリブ海、メキシコ湾および西経180度より東の北東太平洋にある熱帯低気圧で、最大風速が約33m/s以上になったものを指しています。

このように台風とハリケーンでは、台風の発生する場所と最大風速の違いによって、名称が異なるようです。また、大西洋北部周辺で発生した「ハリケーン」には、フロリダのハリケーンセンターが名前を付け、太平洋北部で発生した「ハリケーン」には、ハワイのハリケーンセンターが名前を付けているようです。

 

台風は東京をそれていくことが多いですが、毎年各地に大きな災害をもたらします。今回調べた事によって、台風が来る時期など理解が出来たので災害が起きてしまった時の為に備えておきましょう💡

 


 

弊社では、無料での診断・お見積もりをさせていただいております💡
公式LINE・公式InstagramYouTube動画もございます🤗
キャッシュレス決済もご利用可能になりました✨
#東京都 #江戸川区 #雨漏り #雨漏り補修 #雨漏り調査

期間限定で梅雨キャンペーンも実施しています❗❗
ぜひお気軽にお問い合わせください💁‍♂️💁‍♂️
お問い合わせはこちらから👈👈
公式Instagramはこちらから👈👈
公式LINEはこちらから👈👈