羽毛布団の正しいお手入れ方法

昨日も天気が良く、陽も出ていて暖かかったですが、今日は少し雲がかかり陽が沈むと一気に寒くなりましたね💦
夕方から雨が降る予報でしたが、予報は変わり、本日は降らなそうですね🌞

 

今日はそろそろ大活躍するであろう羽毛布団の正しい干し方を調べてみました💡

 

羽毛布団は天日干ししても大丈夫?

もちろん大丈夫です👍
羽毛布団は、天日に干すか、または、風通しの良い日陰に干しましょう月に1~2回、天気のよい乾燥した日に、午前10時から午後3時ごろまでに干すのがおすすめです。片面1時間くらいを目安に、両面しっかり干しておきましょう💡
布団のがわ生地の傷みや汚れを防ぐためには、シーツやカバーでおおった状態で干すのが効果的なようです。こうすることで、がわ生地の傷みを防ぐことが出来ます。
また、がわ生地がシルク素材の場合は、風通しの良い日陰に干しましょう。
よく羽毛布団を干したあとに、パンパンと強くたたいている方を見かけますが、がわ生地や中身の羽毛が傷みますので、強くたたかないようにした方が良いようです😳

 

羽毛布団にカバーは必要?

羽毛布団にカバーは必ず必要です。羽毛布団には、上質でやわらかい素材のカバーを使用するのが最適です✨
カバーはこまめにお洗濯することがおすすめ💡カバーの内側についたひもやクイックスナップを、布団本体のループにセットすれば、寝ているときのズレもなく、がわ生地の傷みや汚れも防げます
また、羽毛布団に直接、衿布を縫いつけたり、安全ピンを使ったりすると、その縫い目や針穴から羽毛が吹き出してしまう原因となるので、やめたほうがよいでしょう。羽毛布団には、布団カバーを使用するのがおすすめです😊

 

買ったばかりの羽毛布団なんか臭い…

干したり使ったりしているうちに自然と消えるようなのでご安心ください😊
羽毛は動物性の天然素材なので、買ったばかりの羽毛布団は、多少特有のニオイがすることがあります。また、羽毛布団専用バッグや、生地の加工によるニオイが残っている場合もありますが、日干ししたり、使っているうちに徐々に薄くなりますので、心配いらないようです🤗
湿度の高い時期でニオイがきつく感じる時は、羽毛布団をしっかりと乾燥させ、中身の空気を入れ替えるのも良いそうです💡
空気の入れ替え方法はとっても簡単です。羽毛布団をできるだけ小さくたたみ、生地を傷めないようにゆっくりと、中の空気を押し出す。これを何回か繰り返すことで布団の中に入っている空気を入れ替えることができ、ニオイが軽減するそうです✌

 

羽毛布団の収納方法

必ず湿気の無い所に保管するようにしましょう💡羽毛布団を良く乾燥させてから、通気性の良いもの(綿素材のシーツなど)に包み、湿気の少ない場所で保管しましょう。中身の羽毛がつぶれてしまうと、羽毛本来の力を発揮できなくなってしまいます。上には重いものを乗せずに、押し入れなどの上段にしまってください。
また、しばらく使わないときは、一度日に干してから、湿気の少ない場所に保管しましょう。ダニやカビを防ぐため、使わない間でもときどき日に干し、押入れも乾燥させたほうが良いとの事です🤔

 

いかがだったでしょうか?
これから長い期間、使用する羽毛布団。お値段も中々お高い物が多いですよね😥正しくお手入れして、気持ちよく大切に使っていきましょう😊

 


 

弊社では、無料での診断・お見積もりをさせていただいております💡
公式LINE・公式InstagramYouTube動画もございます🤗
キャッシュレス決済もご利用可能になりました✨

期間限定でキャンペーンも実施しています❗❗
ぜひお気軽にお問い合わせください💁‍♂️💁‍♂️
お問い合わせはこちらから👈👈
公式Instagramはこちらから👈👈
公式LINEはこちらから👈👈